Fire TV Stickを知ったきっかけはドコモのキャンペーンでアマゾンプライムとディズニーDXが1年無料になったことです。アマゾンプライムやディズニーを自宅のTVで見れないのか?ということから始まりました。
これすごく便利なんです!!Wi-Fi環境とTVにHDMI端子があれば旅行先などでも見れるんです。
ただ機械音痴の私が設定できるのかすごく心配でしたがめちゃくちゃ簡単でした。画面にそって進めていくだけです。実際に行った手順をご紹介します。
私が購入したのはこちらです。
発注して翌日には届きました。開封すると以下のものが入っています。
すぐにリモコンが使用できるよう乾電池も入っていて助かります。
本体に電源アダプターを繋げます。
HDMI端子に直接繋げることもできますが我が家ではこのように付属の延長ケーブルを使用しました。
※HDMI端子がゲーム機やBlu-rayレコーダーなどで数が足りなくなるようならHDMI切替器があると便利です。このようなものを購入されてもいいかと思います。
リンク
Fire TV Stickはテレビと電源に接続すると自動的に起動しました。接続したHDMI端子が「HDMI 2」だったのでリモコンの「入力切換」で「HDMI 2」を選択します。
ここからは画面の指示に従っていくだけです。
言語の選択では下の方にいくと「日本語」を設定できます。
その後はインターネットに接続します。
WPSボタンで接続、もしくはこの右側に自動で探された接続先が出てくるので選択してネットワークのパスワードを入力します。
その後はAmazonアカウントでログインするだけです。
機械音痴の私でも設定し、移動先でも使用できている便利なものです。